ぷっくり花模様 シルバーリング 



こんにちは!


最近学校帰りの急いで帰っている小学生の横を自転車で通ると必ず競われるNです。


小学生は羨ましいくらい元気ですね!!


話は変わりまして・・・


ちょうど一週間後に近所の桜並木で毎年恒例の町会のお花見があるのですが、


もう大分散り始めているので当日の桜の木がすっぽんぽんになってないか不安です。笑


並木道は交通整備をしてからみんなブルーシーツを敷いて宴会のようになり、家の真裏には大きなカラオケ大会の特設ステージが立てられます。


それが夕方頃になると近所のおじさんの演歌が大音量で響き渡るので、この季節になると私はそれが憂鬱でなりません(^ ^)笑


でもそんな憂鬱も吹き飛ばしてくれる春を思わせるシルバーリングをご紹介します!





mix-60.jpg





ぷっくりとボリュームのあるフォルムが可愛らしい花模様のリングです。愛着が沸くこと間違いなしの一品!

金運☆タイガーアイ勾玉ストラップ!

ドモ、KAデス!  ̄▽ ̄)ノ゙

映画館で見れずじまいでした作品『エクスペンダブルズ2』
レンタルしました!

前作同様に新旧アクションスターだらけの今作!
スタローンを筆頭に前回と同じメンバー、加えて今回は
敵役にジャン=クロード・ヴァン・ダムも登場。

最後にはスタローン、ブルース・ウィリス、シュワルツェネッガーが
三人協力しての銃激戦と、ホントに"お祭り"の様な映画!

ブルース・ウィリスとシュワルツェネッガーのやりとりも良かったし
個人的に好きなジェイソン・ステイサムの戦闘もカッコよかった -^)b

アクション映画好きな人なら前作以上に楽しめる内容だと思います♪


本日はゴールドカラーのタイガーアイ勾玉ストラップをご紹介!



タイガーアイはトラの目のような強い光の輝きが特徴で、
「金運」「仕事運」の石として有名で、男性に非常に人気の高い石!

こちらはタイガーアイの魅力もバッチリお楽しみ頂ける
ボリューム感◎の勾玉を使用した携帯ストラップ!
勾玉には金虎を彫り込まれ、金針ルチルを組み合わせて
豪華なゴールドカラーに仕上がっています♪

金運のお守りにピッタリの華やかなアクセサリーデス -^)b

【仁-ZIN-】シルバーリング 夜桜 yozakura

こんにちはYGです。
今年のお花見はいつもと違う!
昨年の冬が寒かったせいか、
関東でもまだ梅が見ごろの場所があるようで
まだ、水戸の偕楽園では、梅と桜の両方の
花見が出来るそうですよ。なんてゴージャス!!

今日紹介する商品はコチラ

【仁-ZIN-】シルバーリング
    夜桜 yozakura

ブランド「仁 ZIN」
我は古きと新しきを結ぶ刀也

「花鳥風月(かちょうふうげつ)」
天地自然の美しい風景。
また、それらを鑑賞することや、
題材にした詩歌・絵画をたしなむ風雅の道。

月夜に咲く満開の桜並木の風情をイメージして、
一枚の絵のように仕上げたシルバーリング。
 暗闇にたたずむ美しい桜、
その後ろには夜空を表す三日月が描かれています。
段階的な奥行きでボリュームがありますが、
実際着けた時のスマートな印象が意外。
 指の邪魔にもなりにくくてお洒落という、
シルバーを極めたデザインです!

ブラジル産・貫入水晶ポイント 約35.6g

こんにちは、マスクが手放せない、Tです
室内でも屋外でも、大体鼻水でこんな具合になっていますTT

桜の開花発表を耳にする機会が多くなって参りましたが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
事務所の前の通りに植えられている桜も見事満開となりました。
桜といえば思い出されるのが上野公園。
数年前に花見に出かけたことがあったのですが圧巻の一言でした。
風とともに舞う花びら…と花粉。
マスクしながらまったり観賞したいと思います。黒くて父親が被っていたシュコーシュコー言うのをつけて。





さて今回ご紹介する商品は「ブラジル産・貫入水晶ポイント 約35.6g」です。
美しいカットが印象的な水晶のポイントです。
お持ちの天然石の浄化のほか、お部屋など空間の浄化にも用いることができます。
カラーライトを当てて、その光の乱反射を楽しむのも一興かも知れませんね。
暖かな日々が続きますように。(*´ω`*)

シルバーピアス桜sakura(2P/両耳用)


こんにちは。Aです。

急に暖かくなったり、寒くなったりで草花も大変ですよね。

チューリップなんて普通咲きで4月中旬~5月にかけての花らしいのですが

咲いているのを見つけちゃいました。桜も早く散ってしまいそう…。

今年の春はすぐに終わりそうな予感が…。

というわけで、今回ご紹介するアイテムも花をモチーフにしたアクセサリー☆

シルバーピアス桜sakura(2P/両耳用)



桜をモチーフにした男女兼用のピアスです。

 美しく咲き誇る桜の花を一咲・二咲、2種類のデザインで再現しているアイテムです。

桜は、春に白色や淡紅色から濃紅色の花を咲かせ、日本人に古くから親しまれています。是非♪


ガラス体験しました

ガラス体験しました

こんにちわー (・ω・)ASです

この間ガラスでお皿とかネックレスとかが作れる
体験教室?みたいなのがあったので
友達と一緒に行ってきました!

大きいとあんまり可愛くないと思ったので
小さめなピアスを作ってきました(^^)

作業はもともとあるガラスに
小さい花柄とかのガラスを乗せるだけでとっても簡単でした
そして(無理やり)金魚を作ってきました

焼くのに時間がかかるそうでまだ届いていないのですが
うまく出来てたら良いな(・ω・*

今日はさわやかな色のアマゾナイトをご紹介します!



mix-60.jpg


アマゾナイト(天河石)は綺麗な緑色・青緑色をもつ
ムーンストーン等と同じ長石グループに属する天然石です。
実際にアマゾン川流域で産出されるわけではありませんが
名称はアマゾン川に由来して名付けられたといわれています。
古くは「希望の石」として珍重されてきたと伝えられています。

☆送料無料☆【天使の卵】【3月の誕生石】アクアマリン ムーン シルバーネックレス

こんにちわ!Mです。

先日IDというサーカスに行ってきました!
サーカスに行くのは初めてだったので期待に胸を膨らませわくわくして
当日を待ったのですが、その日は強風による電車遅延が夜まで長引くという
交通情報的には大荒れでした。
サーカスは夜からなので早めに集合して噂の渋谷ヒカリエを散策しよう!という計画だったのですが
遅延遅延で遅め集合になっちゃいました。
ヒカリエでご飯と店内をちょろっと見物し、風に煽られながらいざIDへ!

軟体動物のように体が柔らかい人、ジャグラー、超人的なバランス感覚を持った
美しい異国の人達がおしゃれかっこいい音楽に合わせておしゃれかっこいい演出でおしゃれかっこいい演技をする
びっくり人間エンターテイメント!!!という感じでした。
っていうとすごく間抜けで申し訳ない(><)

演目の合間の休憩時間、小さなお子様達が演技のマネをして体を動かしていました。
わかります。自分もできる気がしてきますもんね。
もういい大人だってその気になれるんだから子どもたちはもう将来の夢にしちゃう子だっているはず。
小さい頃からプロの仕事に触れることは、憧れを抱かせて夢を叶える目標を作る
教育にもなるんだなあ。


それでは、商品のご紹介です!


tnt-1158rm-aq-1[1].jpg


人気の天使の卵☆3月の誕生石・アクアマリンが煌めく、月モチーフネックレス。
三日月の上で天使の卵がちょっと一休みしているような、可愛らしいモチーフのネックレスです☆

胸元をおしゃれに、かつキュートに演出してくれます♪しかも変色防止のロジウム加工がしてあるので、お手入れも不要☆
大切な人への贈り物や頑張った自分へのご褒美に是非オススメ!

商品データ
●トップ
・素材 シルバー925(変色防止のロジウム加工済み)、K10、アクアマリン
・重量 約1.2g
・大きさ
縦約1.4cm 横約1.2cm
厚み0.3cm
●チェーン
・素材 シルバー925(変色防止のロジウム加工済み)
・長さ 40cm
・幅約1.4mm(ボールチェーン)

花見の妙味★セレスタイン(セレスタイト)・卵型クラスター

こんにちは☆仰げば桜も花開く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
SGです。

もう4月も目前に控え、春らしく過ごしやすい日々が続くようになりましたね。都内でもちらほらと桜が花開いて参りました。ちなみに東京では今週末が桜の満開、見頃だという事ですよ。
そうと決まれば「さて花見だ」と言いたい所ですが、満開の日曜日に合わせて天気予報はあいにくの雨。まあ、雨が降ると決まったわけではありませんけども、もしそうなら非常に残念ですね。

とはいえ、毎年このお花見シーズンを楽しみにしているSGは、しっかり週末に「花見」としての予定を立てています。無謀にも友人にまで招集をかけ、雨など降らぬと高を括っているのです。

しかしどうでしょう?これを無謀と呼ぶべきか否か。
例えば、満開ではない予報の晴れの日に合わせて花見をしようという事も可能でしょう。
ですが、花見の主役は「花見」そのものではありません。そう「桜」なのです。
満開の桜の下で過ごさずして何が花見か?SGはそう思うわけですよ。

まあ、雨が振ればそれはそれで仕方がないと、別の過ごし方を考えましょうかね。

さてさて、てるてる坊主でも作りながら天然石の紹介を致しましょう。
本日は雪解け水のような色合いの「セレスタイン(セレスタイト)・卵型クラスター」のご紹介です。




可愛らしい卵型に研磨された、セレスタインのクラスターです。透明度の高い綺麗な淡青色の結晶が密集し、光の反射によるキラキラとした輝きをお楽しみ頂けます。

『クラスターの使い方』
クラスターはインテリアとしてお部屋に置いて空間を浄化するのにお使い頂けます。またパワーストーンのブレスレットやアクセサリーを乗せることで、それらの浄化も期待できます。

『セレスタイン(セレスタイト)』
セレスタイン(天青石)はきれいな淡青色に、ガラスのような光沢が特徴の天然石です。淡青色の他に白や灰色などの色彩もあり、硬度が低いためアクセサリー等に使用されることがほとんどありません。
名称は天を意味するラテン語「coelestis」に由来しています。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
セレスタイン(天青石)は浄化や調和などの優れたヒーリング効果をもつといわれています。高ぶった感情を抑えたり、邪念・欲望などを浄化して心に安らぎを与えてくれるといわれています。

心を見透かす◎目玉ペンダント

こんにちは!Oです!

普段あまりゲームはしないOですが

最近アキネイターというフリーゲームを知りました

既にプレイされた方も多いと思いますが

ゲーム内容はいたって単純で

実在する人物、架空の人物を思い浮かべ

ランプの魔人が(アキネイター)が出すいくつかの

質問に「はい」「いいえ」などの選択肢で答え

魔人がズバリ当てるゲームです


「まさかこんなキャラ知らないだろう」と

始めてみても、徐々に確信をついてくる質問は

自分がサトラレなのではないかと

疑ってしまうほどピンポイントで

こちらの考えを当ててくるんです(゜д゜;)

そんな魔人の様に心を見透かすような

瞳でこちら見つめるペンダントがこちら!
fc-cp-14-01.jpg
短剣目玉 シルバーペンダント

頭上に刺さった短剣の先端は

ニヤけた口から飛び出す事で

舌の様にも見えますね☆

そしてこの目玉、どの角度から見ても

コチラを見つめているんです◎

上から見ると不敵な笑みを浮かべ睨み付ける様な眼差し

下から見るとあざ笑うかの様に見下した表情を浮かべています

黒服系やダークなファッションが好きな方の

コレクションに加えて貰いたい一品です★★★

バンドやろうぜ ◆メテオライトシルバーペンダントトップ◆


2週間ぶりです。好きなコードはAm、Rです。

3日くらい前、久しぶりにギターに触りました。最後にスタジオに入ったのが多分去年の3月頃だから、ほぼ1年ぶり。
恐ろしい…。
ずーっとケースにしまいっぱなしで、メンテも何もしてなくて、申し訳ない気持ちになりました。ごめんねぼくのムスタング。
弦張り替えてちゃんと弾こう!とその日は思ったものの、未だに弦を買いに行ってもいない始末。
どうしようもないやつだ!このままではいかん!!
じわりじわりとバンドやりたい熱が湧き上がってきているので、この熱が冷めないうちに動き始めなければ!
今日はもうお店が閉まってしまうから、明日弦を買って帰って張り替えよう!そうしよう!!

はい。

弦を張り替える前に天然石紹介です。
今回は『メテオライトシルバーペンダントトップ』です。



プレート状に研磨された、美しい銀色のメテオライトを使用したペンダントトップです。黒い部分を微かに含みますが、ウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる、隕石特有の神秘的な模様を存分にお楽しみ頂けます。
こちらはメテオライトの上に、ドーム型の水晶を留めて仕上げています。

『メテオライト』
メテオライトは宇宙空間から地球に飛来してきて、大気圏で燃え尽きなかった固体物質・隕石の一種です。鉄質・石質など種類も様々で、名称は大気中を意味するギリシャ語"meteoron"に由来します。

表面を研磨して酸による処理を施すと、ウィドマンシュテッテン構造という模様が現れます。長い年月を経て生まれるこの結晶は、地球上での生成が不可能といわれています。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
隕石は地球外の星や惑星から発せられるエネルギーを通して、宇宙における人間本来の考え方や生活のリズムを取り戻す力があるとされています。

メテオライトのトップはとても人気があるので、気になる方はお早めに!!

☆送料無料☆ 歌舞伎 暫(SIBARAKU) シルバー ネックレス(チェーン付きペンダントトップ)


どもども♪ついこの間久しぶりに

歌舞伎揚っていうせんべいを食べました(≧∀≦)♪

コンビニに行ってたまたま見かけたので買ったのですが

あまりに久しぶりだったので

子供の頃を思い出しながら一袋一気に食べてしまいました♪

子供の頃に食べていたお菓子って何であんなに

美味しいんですかね(=⌒∇⌒=)?

久しぶりに駄菓子屋さんに行ってみたくなっちゃいました♪



ってな感じで今日のご紹介!!( ⌒∀⌒)つ



日本の伝統芸能である歌舞伎モチーフ!!

代表的かつ人気の歌舞伎作品である「暫」の登場人物である

鎌倉権五郎をモチーフにし、「車鬢(くるまびん)」の鬘に

力紙(ちからがみ)という和紙をつけ、「筋隈(すじぐま)」とよばれる隈取

團十郎家の三升の紋を大きく染め抜いた

「素襖(すおう)」という衣裳に身を包んでいます!!

細部まで見事に再現し、歌舞伎絵風にまとめた

通も唸る逸品に仕上がりました!!!

よろしくどぅぞ!to

3月 月替わりブレス

★(・v・)★(・v・)★(・v・)★(・v・)★(・v・)★(・v・)★
こんにちは。Yです(('-'*))
先週、母親と姉と一緒に歌舞伎を見に赤坂ACTシアターに行きました♪
演目は怪談乳房榎でした。歌舞伎を見るのは初めてだったので
役者さんの言葉使いも良くわからなかったり、「大向こう」と呼ばれる人々の掛け声には驚きました。
早替りや本水を使った演出がみどころの作品...と聞いていましたが、
早替わりすぎて1人で3役だなんてうそみたいでした(笑)
本水の場面も手前の席にはかなり水が飛んでいるように見えました(^^;)
終わってみると、そんなに堅苦い感じも無かったので楽しかったです♪
機会があればまたいってみようと思います◎

さて、本日は今月の月替わりブレスをご紹介いたします。
ginnokura_sp-b01_1[1].jpg
今月はハート型で作られたリボンと水色のアクアマリン、
魅力的な二つの表情を楽しめるブレスレットです。
リボンはカット水晶やバラ色のロードナイトで、
優しい色彩をそのままにさりげなく華やかさをプラス♪
アクアマリンには金色のメタルパーツを添え、アクセサリーらしいオシャレな雰囲気に仕上げました。
3月限定なので、お早めに!!

■□■□■□■□■□■□■□■□

…ちなみに。
銀の蔵オリジナルの歌舞伎ペンダントトップもございます

■□■□■□■□■□■□■□■□

★(・v・)★(・v・)★(・v・)★(・v・)★(

7つの天然石が輝く オープンハート シルバー ネックレス


こんにちはYGです。

サッカー好きなAさんには気の毒ですが
野球好きなYGとしてはやっぱりWBC!

人気はサッカーに負けてますが、今回2次ラウンド
1組1位で決勝トーナメント進出を決めました!

TV見ていてもパッとしない試合結果に
今回は無理かな・・・とあきらめていましたが
後半頑張りました。

アメリカで調整に入った日本代表選手。
活躍を期待しています。

今日紹介する商品はこちら

実店舗なら、まだ間に合うホワイトデーのギフトにいかがですか♪

☆送料無料☆【ギフトBOX付き】
 7つの天然石が輝く オープンハート シルバー ネックレス

7つの天然石をオープンハートの上に並べた、煌びやかなネックレスです。
並んだ石は向かって反時計周りにアメジスト、アイオライト、
シトリン、ペリドット、ピンクトルマリン、ブルートパーズ、
ガーネットの7種類になります。

キュートに輝く小さなトップは、カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍☆

どんな服装にも気軽に合わせて楽しめます♪

綺麗な一点物☆ラピスラズリ♪

ドモ、KAデス!  ̄▽ ̄)ノ゙

“世界一ツイてない”不死身の刑事ジョン・マクレーンこと
ブルース・ウィリス主演『ダイ・ハード/ラスト・デイ』
見に行ってきました -^)v

ネットでの評判は結構不評でしたが~思ったよりは楽しめました!

批評通り、アクションがかなり派手でマクレーンさん大暴れ。
ランボー並みに銃乱射、ジャッキーの様に高所からダイブ。
車で暴走。さらには理不尽な理由で一般人を殴る(笑)
オジサン暴れすぎデスヨ  ̄▽ ̄;

アクション重視で往年のファンが不評なのもわかる気がしますが~
余計なこと考えなければ、普通に楽しめる作品だと思います。

そういえばダイハード6作目も既に決まってるという噂を聞きました!
今作については、国内業者が勝手にラストといってるだけらしいデス。
確かに原題には"LAST"なんて言葉入ってない -^;
かなり先の話にはなるでしょうが~期待したいところですネ♪


本日はとても綺麗なラピスラズリのペンダントをご紹介!



ラピスラズリは世界中の様々な地域で愛用されてきた天然石!
男女を問わず高い人気を誇り、12月の誕生石の一つとされています。

こちらは一点物の美しいラピスを使用したペンダントです。
深青色と金色の部分からなる、特有の星空のような色彩を
存分にお楽しみ頂ける逸品デス -^)b

【Edda/エッダ】ブラックスティック シルバーネックレス

こんばんは!!サッカー大好き小僧のAです。

が、最近野球ニュースをよく見てしまいます。

帰宅してからはまず、スポーツニュースを見るのですが

どこを見ても野球、野球、野球

WBCのニュースばかり。。

キューバが強豪と日本では騒いでいましたが、オランダ強すぎじゃないですか!?

キューバに6-2ですよ!!そのキューバは日本がやっと勝った台湾を14-0で7回コールド勝ち。

これじゃ優勝なんてほど遠く感じます。こんな考えなのはАだけでしょうか?

オランダはサッカーでも有名ですから好きですけれど(笑)

さて本日ご紹介するアイテムは

【Edda/エッダ】ブラックスティック シルバーネックレス


個性を持った大人の為に
滲み出すような色気を秘めたアクセサリー

【Edda/エッダ】

荒削りな流木を思わせるフォルムに、スタイリッシュな光を与えるジルコニアをセンターに配したネックレスです。
自分自身の内に秘めた輝きを引き出してくれるシンプルなデザイン&ワイルドさの中に温もり感を感じさせてくれるウッディーなテイストがユニークなアイテム!

大人の雰囲気を与えるラグジュアリーなアクセサリーで、コーディネートもしやすくユニセックスでお楽しみ頂けます。

レッドルチルクォーツ 磨き原石 29g

こんにちは、早くもTシャツ一枚、Tです。

3月になり途端に暖かくなりました。
コート羽織って固くなりながら移動することもなくなり有難い
…には有難いのですが、同時に襲い来るは花粉!花粉症!
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私はくしゃみ・鼻水・目のかゆみの三拍子に早くもダウン気味です。
去年はさほど症状が出なかっただけに、重く感じるのもまた事実。
ヨーグルトを食べるといいだとか、カフェインは取り過ぎないようになど色々話を聞きますが、
藁にもすがる思いで試していきたいと思っております。
信じていれば光るキノコを食べてバッテリーも回復できるはず、プラシーボプラシーボ。


さて今回ご紹介する商品は「レッドルチルクォーツ・磨き原石 約29g」です。
つやつや、まんまるな磨き石で気軽に飾れるストーンです。
また恋愛成就+行動力UPのヒーリング効果を持つといわれ、
内包する赤い針に、想いを馳せるのも一興かも知れません。
素敵な春になりますように。(*´ω`*)

三日月に佇む猫 ロジウムorピンクゴールド シルバーネックレス

こんにちわ!Mです。
友達の部屋にあった加湿器からふんわり香るアロマの良い匂いに憧れて
自分でもアロマ対応加湿器を購入しました。
マイナスイオンは出るしポイント貯まってて安く買えたし期待に胸をふくらませてごきげんでご帰宅。
ですがその加湿器は一定の湿度になると過失が停止するというエコ機能付きでして
我が家は然程乾燥してないらしくアロマの香りを堪能する前に
蒸気が出てこなくなりました・・・。(´・_・`)
普通にアロマセットで良かったんじゃ????という思いがよぎらなくもなかったんですが
万が一お部屋が乾燥した時に大活躍すると信じてお部屋に鎮座してもらってます。


それでは、商品のご紹介です!


flc-690139-140-1.jpg


三日月の上で静かに佇む猫をデザインした、ロマンティックな装いのネックレスです。
猫の首元には小さなチャームが付いており、ジルコニアがキラリと輝きます☆

清楚な雰囲気のロジウムコーティング、もしくは可愛らしいピンクゴールドコーティングの2色からお選び頂けます。

程よい存在感で胸元を華やかに彩り、カジュアルにもフォーマルにもバッチリきまる♪
見た目の注目度も抜群で、プレゼントにもピッタリ☆

商品データ
●トップ
・素材 シルバー925(ロジウムもしくはピンクゴールドコーティング)、ジルコニア
・重量 約2.8g(チェーン含む)
・大きさ
 縦約1.3cm 横約1.3cm
 厚さ約0.2cm
●チェーン
・素材 シルバー925(ロジウムもしくはピンクゴールドコーティング)
・長さ 40~45cm(アジャスター調整可)
・幅約1.1mm(丸あずきチェーン)

ケーキバイキング!



こんにちわー U。・x・)ノASです

今度友達とケーキバイキングに行く事になりました\^O^/
今の時期だと何が多いんだろー まださくら?ですかね

そんな滅多に行くものではないですが、
前回行ったときはお茶ばっかり飲んでた気がします

お昼時に行くからきっとご飯系でおなかいっぱいになっちゃうんだろうなー

ケーキとか久々だし、友達は行動範囲が同じなのに
なかなか会えない子なので今から凄く楽しみです(o^ ^o)

今日は製作者がミックスベリータルトみたいって言ってるブレスを紹介します♪


mix-60.jpg


上品かつ繊細に輝くカットストーンに、
ルビーとアメジストを組み合わせたブレスレットです。
透明・不透明な色彩を織り交ぜて、鮮やかなレッドパープルカラーに仕上げました♪
アメジストは魅力アップ・ルビーは愛情・情熱を意味し、
オシャレはもちろん!恋愛成就のお守りとしても活躍します。

マリア像のメダイ


こんにちは!はじめましてNです!!
新しくブログメンバーに加わったのでこれからどうぞよろしくお願いします!
先日、おいしいしゃぶしゃぶを食べに友達と温野菜に行ってきたのですが
2時間食べ放題でお肉をたくさん食べるためにご飯抜きで挑みました!
でもあれですね…
さあ食べるぞ!って勢いよくいっても40分くらいでお腹いっぱいになってしまいました。笑
はたして元は取れているのか(- -)
しかも会うのも久しぶりで積もる話もあったのですが2人共お肉茹でるのに必死で無言で茹でていました。笑
焼き肉もそうですがやっぱりああいうのいうのは黙って食べるものなんですかね…
女子はおしゃべりだから困ります。←


では本題へ!
本日のアクセサリーはこちらです!!



マリア像が描かれたクラウン付きメダイの裏側に、ブラックレジンを使用した、荘厳なペンダントトップ!上下左右の4点には小さなジルコニアが入っており、シックにまとめています。
バチカンを使わずにクラウンの裏側で直接チェーンを通せる構造や文字入れなど、細かい作りはまさに職人芸!

1点でも胸元で十分に存在感を発揮してくれるペンダントです。クロスモチーフのトップなどとの重ね着けもオススメ!

トーキョーソラマチ★ラリマーペンダントトップ★

Rです。
この間初めてスカイツリーのすぐ下まで行き、ソラマチを徘徊してきました。
14時ごろ着いて、人多いなーなんて思いながら歩いていると、「強風のため13時で営業を終了しました」という看板の前で残念がる人がたくさん。
「えぇー!なんでー!?」なんて言ってる人のまー多いこと。風強いからだよ。
高いところが好きじゃないぼくは“んースカイツリーに登りそびれた人でソラマチが混むなぁ…”なんて思ってました。

2時間くらいウロウロしたものの、ソラマチ自体はこれといって面白いものもなく、最近よくあるような場所っていう印象でした。
浅草の商店街歩いた方が楽しいだろうな。

時間がなくて水族館には行けなかったんで、何がいるか調べて面白そうだったら行こうかなと思いつつ、面倒だから別にいいかとも思ってます。

では天然石紹介です。
今日はラリマーペンダントトップです◎



自由にお選び頂ける一点物トップを"特別価格"でご提供♪ とても綺麗なラリマーを使用したペンダントトップです。

デザインはシンプルなオーバル(楕円形)タイプから、可愛らしい雫型など様々なものをご用意!どれも石表面の傷が少なく、美しい水色の模様をバッチリお楽しみ頂ける一品です。
レアストーンの中でも非常に人気の高いラリマー。この機会にぜひお求め下さい♪

『ラリマー』
ラリマー(曹灰針石)は1974年に発見された、きれいな海や空を連想させる美しい水色の天然石です。「ペクトライト」と呼ばれる鉱物の一種で、『ブルーペクトライト』とも呼ばれています。
ドミニカ共和国の宝石商が娘の名前「ラリ」とスペイン語の海を意味する「マー」を合わせて『ラリマー』と命名したといわれています。
ラリマーは人気・希少価値ともに非常に高く、ジュエリー等にも使用される世界三大ヒーリングストーンの1つです。
『スギライト』・『ラリマー』・『チャロアイト』の3つが、世界三大ヒーリングストーンとされています。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
ラリマー(曹灰針石)は愛や調和を表す石とされ、持ち主に平穏や友情・愛情を促す力があると伝えられています。
怒りの感情を静めたり、ネガティブな感情を抑えて、深い心の傷を癒してくれるといわれています。

『春一番!桜の花びらイヤーカフ』

こんにちは!Oです!

昨日から春一番が吹き

3月は春の嵐でスタートですね!

昨日はお休みだったので部屋でゆっくりしていると

強風で窓がガタガタ揺れ

「コレはサイクリングに持って来いだ!」と思ったOは

急いで食事と着替えを済ませ

自転車にまたがり

近くの川(サイクリングロード)へ向かいました♪


平日の昼間と強風のせいもあってか

人はほとんどいません☆

まずは追い風を利用して自転車をこぎ出すO

思い切り爆風を背中に浴びながら

自然に逆らう事無くグイグイと前進します♪


しばらくして「帰りはただでは済まないぞ」と(・・;)

そろそろ危険を察したOは

1時間程で折り返す事にしました

案の定まともにこげたモノじゃありません

分かっていた事。。。というより

望んでいた事ですが

前方から強烈な突風を受ける度に

よろめきながら自転車を降りて

隙を見て自転車をこぐ

コレの繰り返しで

春一番を堪能出来ました==3(/^o^)/


そんな春の知らせと共に紹介する今回の商品はコチラ!
桜の花びらイヤーカフ
fg-p75-1.jpg

美しく舞う和柄の花びらは

控えめな主張でどんなスタイルにも

合わせやすいデザインです☆

イヤーカフなのでピアス穴も必要無いですし

男女問わず衣替えに合わせて

春のファッションアイテムの一つとして

耳元に飾ってみてはいかがでしょうか♪


商品データ
・素材 シルバー925
・重量 約1.4g(1個あたり)
・縦幅 約0.8cm

劇薬、口に苦し★ハート型アクアマリンペンダントトップ

こんにちは☆春も近づく三寒四温の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
SGです。

いやはや、ようやく暖かな日がやってきましたね。幸先の良い3月のスタートです。
寒暖の差がまた激しくなって来ましたが、皆さん体調等崩さずに過ごしていらっしゃいますでしょうか?
当のSGはといいますと、2月の末頃より気管支炎を患ってしまいまして、しばらく大人しく暮らすことを余儀なくされていました。気管支炎というとあんまり聞きなれませんが、普段風邪になるような菌が気管支の方にくっついて、猛威を奮ってしまう風邪の厄介なパターンの病気だそうです。

お陰様で今は治りましたが、当時は止まらない咳に悩まされていましたよ。いろいろと市販の咳止めを試してみたのですが、まったく収まらない咳。医者に行って薬を貰うとピタリと収まりました。やっぱり処方箋ってのはすごいですね。
医者から処方される時に「この薬はかなり強いので、絶対に分量を守って下さい」と言われたのがリン酸コデインという薬でして、飲んだあとに調べてみますと、別名メチルモルヒネというアヘンから精製された麻薬(劇薬)だと知って驚きました。
どおりで咳は止まったのですが、めまいはするわ、下痢になるわ、副作用の激しい薬でしたね。依存性があると聞きましたが、粉薬のうえに劇的な不味さ(アルミホイルを粉末にしたような味?)ですし、SG的には二度と飲みたくない薬になりました。

さてさて、もうじき花見の季節がやってきます。皆様体調には是非是非お気をつけてお過ごしください。

では、本日は3月の誕生石の「ハート型アクアマリンペンダントトップ」のご紹介です。




内部の亀裂なども見られますが、透明感が高くてボリュームもある、とても綺麗なハート型のアクアマリンを使用したペンダントトップです。

『アクアマリンとは… 』
アクアマリン(藍玉)は、水を意味する「アクア」と海を意味する「マリン」に由来する、海の女神の贈り物と呼ばれている美しい水色(青色)の天然石です。
エメラルドと同じ「ベリル」と呼ばれる鉱物の一種で、古代ローマでは安全な旅や航海を約束するお守りとして使用されていました。
3月の誕生石としても有名で、ジュエリーとしても非常に人気がある宝石です。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
アクアマリン(藍玉)は、富や幸福・純粋などの象徴とされ、心を癒して穏やかな気持ちにさせてくれるといわれています。
また対人関係に潤いを与え、恋人同士のコミュニケーション不足や心のすれ違いを感じたときにも効果を発揮すると伝えられています。