トーキョーソラマチ★ラリマーペンダントトップ★

Rです。
この間初めてスカイツリーのすぐ下まで行き、ソラマチを徘徊してきました。
14時ごろ着いて、人多いなーなんて思いながら歩いていると、「強風のため13時で営業を終了しました」という看板の前で残念がる人がたくさん。
「えぇー!なんでー!?」なんて言ってる人のまー多いこと。風強いからだよ。
高いところが好きじゃないぼくは“んースカイツリーに登りそびれた人でソラマチが混むなぁ…”なんて思ってました。

2時間くらいウロウロしたものの、ソラマチ自体はこれといって面白いものもなく、最近よくあるような場所っていう印象でした。
浅草の商店街歩いた方が楽しいだろうな。

時間がなくて水族館には行けなかったんで、何がいるか調べて面白そうだったら行こうかなと思いつつ、面倒だから別にいいかとも思ってます。

では天然石紹介です。
今日はラリマーペンダントトップです◎



自由にお選び頂ける一点物トップを"特別価格"でご提供♪ とても綺麗なラリマーを使用したペンダントトップです。

デザインはシンプルなオーバル(楕円形)タイプから、可愛らしい雫型など様々なものをご用意!どれも石表面の傷が少なく、美しい水色の模様をバッチリお楽しみ頂ける一品です。
レアストーンの中でも非常に人気の高いラリマー。この機会にぜひお求め下さい♪

『ラリマー』
ラリマー(曹灰針石)は1974年に発見された、きれいな海や空を連想させる美しい水色の天然石です。「ペクトライト」と呼ばれる鉱物の一種で、『ブルーペクトライト』とも呼ばれています。
ドミニカ共和国の宝石商が娘の名前「ラリ」とスペイン語の海を意味する「マー」を合わせて『ラリマー』と命名したといわれています。
ラリマーは人気・希少価値ともに非常に高く、ジュエリー等にも使用される世界三大ヒーリングストーンの1つです。
『スギライト』・『ラリマー』・『チャロアイト』の3つが、世界三大ヒーリングストーンとされています。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
ラリマー(曹灰針石)は愛や調和を表す石とされ、持ち主に平穏や友情・愛情を促す力があると伝えられています。
怒りの感情を静めたり、ネガティブな感情を抑えて、深い心の傷を癒してくれるといわれています。