ユーディアライト ペンダントトップ

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

Yです(y゚∀`)y
先日、厄除けに行ってきました!
とくに厄年ではないですが、
毎年一回、お護摩祈願をしています。
 そのおかげかものすごくつらいことなども無く
普通に暮らせてているのかなぁと思います♪
お守りも買ったし気分もすっきりしました!
それに、久しぶりに家族で出かけました♪
たまにはいいものです♪


。◎○´∀`○◎。。。●´∀`●。。。◎○´∀`○◎。


さて。。。本日は、
鮮やかな濃い赤紫色を帯びた
とても綺麗な希少石ユーディアライトのペンダントトップをご紹介します。
ud-t12-1.jpg
わずかな宝石質な輝きとともに、特有の模様・色彩をバッチリお楽しみ頂けます。
天然石のため、石表面にはわずかな傷も見られます。ご了承下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【Disney/ディズニー】オープンハートとティンカーベル

こんにちは!Oです♪

スマホの調子が悪くなってから(購入した当初から)

もうすぐ2年が経とうとしています☆

いい加減機種変更しようと考えていて

目星は付いているんですが色で迷い続けています┐(´-`)┌

買い換えたら絶対に付けようと思っている

ストラップとの相性はどうか?

よく使うバッグから取り出した時に自然な色は!?

本当にコレで良いの!?

決め兼ねます!!!

・・・来月には必ず買い換えます

こんなチープな悩みとは違ってバレンタインデイのお返しで

悩んでいる男性諸君にオススメなアイテムをご紹介( ´ ▽ ` )ノ

迷ったらコレ!

vpcds-20035-1.jpg
【Disney/ディズニー】オープンハートとティンカーベル

ハートに腰掛けこちらを見つめるティンカーベルのネックレス

妖精の定番と言ったらやはり彼女でしょう♪

程好いボリューム感で主張のあるアイテム☆

よくあるハートのネックレスでは物足りない方にオススメな

ディズニーからの贈り物です☆☆☆

蜜柑水晶☆タンジェリンクォーツ♪

ドモ、KAデス!  ̄▽ ̄)ノ゙

来月公開する映画『ロボコップ』を見に行こう っという話が出まして~
今までにあるシリーズを改めて見始めています♪

過去の分を見たのは子供の頃で、細かな内容はまるで覚えていません。
新作を見る前に全て見ておかなければっと思っていたのですが~
今回公開されるのは1作目のリメイク版のようデスネ。

「1」はとりあえず見終わってますし、各種グラフィックはもちろん
ロボコップのデザイン・カラー等も新しくなっている様ですネ。

今のところ、春くらい見る予定の映画は他にないですし
先行して見た人達の評価も高いようなので
新生ロボコップ、今からとても楽しみにしてます -^


本日は12mm玉のタンジェリンクォーツをご紹介!



タンジェリンクォーツは蜜柑水晶という和名の通り、オレンジ色を帯びた水晶です。
オレンジクォーツやタンジェリーナとも呼ばれています。

こちらはボリューム感のある12mm玉を使用したブレスです♪
玉の大きさが不揃いな部分や内部の亀裂は若干見られますが、
透明度の高い石が多く、
淡いオレンジ色をバッチリお楽しみ頂けます -^)v


☆ 送料無料 ☆【Dualflow】 般若 シルバーリング (9~28号)

どもども♪和柄大好きtoです(≧∀≦)♪

先日、久しぶりに服を買ったんですが

和柄アイテムってやっぱり職人のこだわりとか

粋なデザインの物が多くて良いですよね(=^ω^=)/

先日はブラックデニムのGパンに黒の刺繍で龍が入っている物を

買ったんですが、あえて黒に黒を合わせちゃうあたりとか

カッコ良い(●^ω^●)って思っちゃうんです!!

普段見えない部分とか長く使うことで味が出てくる物に

魅力を感じます(≧∀≦)♪

こだわるからこそ職人の魂がこもった良い物に仕上がるんだろうなぁ♪



ってな感じで今日のご紹介!!( ⌒∀⌒)つ

今日は入荷したばかりのブランド【Dual flow(デュアル フロウ)】から


般若面をモチーフに髪の毛にいたるまで細かく彫刻を施した

職人技が光る逸品Σ(θдθ;)!!

マットな色調・質感のサンドブラスト加工がほどこされているので

従来のシルバーにはない色合い・風合いをお楽しみ下さい(≧ω≦)/

和柄ファッションがお好きな方は是非!!!!

よろしくどぅぞ!to

7つの天然石が輝く オープンハート シルバー ネックレス

こんにちは。スタッフのAです。

今年の冬はよく雪が降りますね~。

Aの住んでいる所は多いところで積雪60cm!!

もうスノーボードやスキー板を履いて歩いたほうがいいじゃないかと思うくらいでした。

さてさて、バレンタインデーも終わり、次はホワイトデーが待っていますね☆

ここは春に向けてカラフルな石が留まったハートのネックレスなんていかがでしょうか?

7つの天然石が輝く オープンハート シルバー ネックレス

7つの天然石をオープンハートの上に並べ留めた、煌びやかなシルバーネックレスです。

並んだ石は向かって反時計周りにアメジスト、アイオライト、シトリン、ペリドット、ピンクトルマリン、ブルートパーズ、ガーネットの7種類になります。

キュートに輝く小さなトップは、カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍☆どんな服装にも気軽に合わせて楽しめます♪贈り物にもお勧めです☆






ゆき、こわい◆隕石/メテオライト シルバーペンダントトップ◆

ごきげんよう、Rです。

前回ブログで書いていた、とあるマラソン大会の話を覚えている方はおりますでしょうか。
トレーニングをし、結局体重はほとんど減らなかったものの、十分走り切れるんじゃないかというところまで順調に進みました。

しかし!なんと大会は中止になりました。

雪ってこわいですねー。
マラソンコースが一夜にしてアルペンコースに変わっていました。
そりゃー中止ですよね。マラソンどころか、家から出るのも一苦労でした。

せっかく頑張っていたので、このままトレーニングは続けて、手頃な大会を探してリベンジする予定です。
続ければ運動不足にもならないし、体も絞れるのでいいことだらけです。

今の調子でがんばります。


はい。それでは天然石紹介です。

今回は『隕石/メテオライト シルバーペンダントトップ』です。


銀色に輝く、とても綺麗なメテオライトのペンダントトップです。
メテオライトはプレート状に研磨されていて、上にドーム型の水晶を留めて仕上げています。

模様は一つ一つ若干異なるものの、ウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる、隕石特有の神秘的な模様をはっきりとご覧頂けるメテオライトを使用しています。

『メテオライト』
メテオライトは宇宙空間より飛来し、大気圏で燃え尽きなかった固体物質・隕石の一種。 名称は大気中を意味するギリシャ語"meteoron"に由来します。
表面を研磨して酸による処理を施すと、ウィドマンシュテッテン構造という模様が現れます。
長い年月を経て生まれるこの結晶は、地球上での生成が不可能といわれています。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
隕石は地球外の星や惑星から発せられるエネルギーを通して、宇宙における人間本来の考え方や生活のリズムを取り戻す力があるとされています。
宇宙の呼吸をとらえ、自然との調和をはかる叡智を与える、また願い事成就の言い伝えも世界各地に伝わっています。

パンケーキ/コミュニケーション力アップと癒しのブレス

ASです!(・雪・)こんにちはー

この間友達のリクエストで渋谷のパンケーキ屋さんに行ってきました!
シンプルなのと、生クリームが乗ってるものを注文しました。
コーヒーに力を入れてるところらしくて、酸味の強い弱い、重い軽いまでいろんなメニューがあって、かつ分かりやすくメニューに載ってて
私も友達も紅茶派なのですがせっかくだからとこれも注文!

私はコーヒーも紅茶もあんまり砂糖・ミルクを入れない人ですが、おしゃれなカフェはミルクが小瓶にはいって出てくるところが多いですよね。
あの小瓶がかわいくて好きです。
肝心の味ですが普段コーヒー飲まないからあんまり分かんなかったです(

さあメインのパンケーキ登場!
ふわっふわでほんのり甘くておいしかったです^^
乗ってるバターが普通のじゃなくて、たぶん砂糖と細かい木の実?が混ざっててすごくおいしいんです。バターとシロップだけで全部食べられちゃうくらいおいしい。
そして生クリームの量が写真よりおおい。
2人分くらいあった気がします。はんぶんこしても余ったくらいでした(・・)
ぐだぐだ話しながら食べましたがぺろっといけちゃいましたね^^

パンケーキといえば中野にもありますよ!
個人的には中野のほうがおいしいと思いました。
今回行ったとこよりも生地がしっかりしてる感じでおすすめです。
お菓子のセンスは自他共に認められてるのでご心配なく(笑
近くに銀の蔵もあるので、ついでに足をのばしてみては?


では今日の商品です!


▲詳細はこちら!▲


表現力やコミュニケーション力を高めてくれる『ブルーレース』『アクアマリン』を組み合わせた天然石ブレスレットです。
ヒーリング効果も合わせもつ、爽やかなブルーの色合いが印象的なアクセサリー♪

オープンハート ジルコニア シルバーネックレス【ギフトBOX付き】

こんにちはMです!

先日の大雪に続き本日も雪!
雪に加えて風が強かったので、帰りに使っていた折り畳み傘が壊れてしまいました。
あれからあまり間もなく再びの雪。まだ新しい折り畳み傘買ってないぞ!
皆様もお足元にご注意してくださいね。


先日友達総勢七人でねぎとろパーティーをしました!
というのも、ネットでねぎとろ1キロが1400円程で売り出されていたのです。
お寿司屋さんが間違えて大量発注してしまい賞味期限間近なので大特価価格!
これは安いでも一人では無理!と諦めかけたら友達が大勢ならいけるよと思い切って購入してくれました。
筒状に個包装されたねぎとろが山のように並べられているのは初めて見る光景でした。
ねぎとろ巻やねぎとろ丼し放題!
アボカドやいくらも持ち寄ってみんなで美味しく頂きました。*^○^*





さて今回ご紹介するアイテムは オープンハート ジルコニア シルバーネックレス【ギフトBOX付き】です。

flc-sp64-2736-1.jpg



人気のモチーフ、オープンハートを用いたシルバーネックレスです。
ハートの曲線に並ぶジルコニアが際立つ可愛らしいデザインで、カジュアルファッションなどに気軽に合わせられるアクセサリー♪
ジルコニアの清楚な輝きも相まって、フォーマルシーンでもしっかり活躍できます☆

商品データ
●トップ
・素材 シルバー925(ロジウムコーティング)、ジルコニア
・重量 約3.0g
・大きさ
 縦幅 約1.5cm 横幅 約1.7cm
 厚み 約0.4cm
●チェーン
・素材 シルバー925(ロジウムコーティング)
・長さ 約40cm
・幅 0.6mm(あずきチェーン)
・金具 引き輪

カットアメトリン シルバーネックレス

こんにちは、早くも花粉症対策をはじめたTです。
早めに動けば症状抑えられると聞いていますが果たして…

昨日父の運転する車で祖父母に会いに行ったのですが、
車酔いがひどく、中々にグロッキーな一日でした。
小さいときから車に限らず乗り物には弱い体質でして、乗り物酔いを起こすたび
「大きくなったら大丈夫になるから」と言われ続けていたものですが、
流石にもうどうにもならない感が否めなくなってきました。
残念若かりし頃の私
http://www.freemaru.com/shop/shopdetail.html?brandcode=024000003057&search=amt-t213&sort=




さて今回ご紹介するのは「カットアメトリン シルバーネックレス」です!
アメジストとシトリンの色合いが美しく交じり合ったネックレス☆
パワーストーンとしての効果も「アメジストのやすらぎ」と「シトリンの困難に打ち勝つ強い気質」
を併せ持つといわれ、まさに一石二鳥?!
私もコレを持てば乗り物酔い克服できる…かしら?

雪の後を楽しむ★カットアクアマリン シルバーペンダントトップ

こんにちは☆春待つ息吹を蹴散らす冬将軍が憎い今日この頃。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
SGです。

いやはやとても寒いですね。先日の大雪の時は皆さんどうされていましたでしょう?気象庁が外出は控えるようにと御触れを発していましたし、仕事や学校等の目的を除けば、現実問題として外に出かけようなんて人は少数派だったのではないでしょうか。
そうです、何を隠そう少数派のSGです。

先日、まさに大雪降り注ぐ渦中の東京にて、雪を舐めていたわけではありませんが、SGは出かけることにしました。とは言うものの、元々上野にモネの展示を見に行くと予定していたからですね。寒いのはどこにいても一緒なわけですから「大雪=人が少ない」と、ポジティブシンキングで出かけることにしたわけですよ。
しかし、結局電車が動いてなければどうしようもないとしぶしぶ諦めて、期日前投票だけに行く事にしたわけです。モネは後日リベンジ。とても残念ですね。

それで終わるSGではありません。そんな残念な気持ちをどこかにぶつけようと、その翌日に表参道の根津美術館と趣ある根津カフェに、そして表参道駅までの間にある洋古書店へと寄り道して参りました。
今、根津美術館では「和歌を愛でる」という展示をやっていまして、これがなかなか楽しめるものでしたね。古い和歌の描かれた文化財の展示なのですが、古いものにも関わらず、斬新なアイデアで匠に物品へ和歌が溶け込んでおり、現代のデザインに通づるものがいろいろと散見されましたよ。
同時に行った美術館内の根津カフェもなかなか良い雰囲気で、照明なく自然光だけを活かした造りはなかなか圧巻でしたね。今はカフェから見える一本の梅が咲いていて、窓際の席が人気を博していました。休日の午後に行くと時間を忘れて楽しめますよ。

SGとしてはその後に寄った洋古書店が特にヒットでして、SGの大好物である彩色図鑑がかなりの量揃っていましたね。古い彩色図鑑の植物や動物の図画は説明的でいながら味わい深く、得も知れぬ趣きがあります。SGも18世紀に生まれていたらば植物画家になりたかったものですね。

では、そろそろ天然石の紹介に移りましょうか。本日はアクアマリン シルバーペンダントトップのご紹介です。




繊細なカットを施して仕上げた、非常に綺麗なアクアマリンのペンダントトップです。美しいクリアな水色とともに、内部の亀裂部分には虹色の輝きをご覧頂ける、透明度もとても高い上質なアクアマリンです。

『アクアマリン』
アクアマリン(藍玉)は水を意味する「アクア」海を意味する「マリン」に由来する、海の女神の贈り物とも呼ばれる美しい水色の天然石です。
エメラルドと同じ「ベリル」と呼ばれる鉱物の一種で、古代ローマでは安全な旅や航海を約束するお守りとして使用されていました。
3月の誕生石としても有名で、ジュエリーとしても非常に人気がある宝石です。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
アクアマリン(藍玉)は富や幸福・純粋などの象徴とされ、心を癒して穏やかな気持ちにさせてくれるといわれています。
また対人関係に潤いを与え、恋人同士のコミュニケーション不足や心のすれ違いを感じたときにも効果を発揮すると伝えられています。

まだまだいける!密かに人気な干支アクセ★


こんにちは!

なんか動物飼って癒されたいな~と本屋さんのペットコーナーで

ニヤニヤしながら本を読んでいるNです(^^)

すでに家には2匹わんこがいて、ハムスターも飼ったことあるんですが

いつか飼いたいな~と思っているのが「ハリネズミ」!

ペットショップで見る子はいつもお尻向けて寝ているので

ちゃんと顔が見れないのですが後ろ姿もタワシみたいで可愛いんですよ!

天気の良い日に公園の芝生かなんかで散歩させているのをYoutubeで

見たのですがあれはいつかやってみたいなと思います!!

いつ飼えるかな~o(´∀`)o




それでは今回のアクセサリーご紹介します★

mon 馬蹄シルバーネックレス


ginnokura_flc-p60-6069.jpg

★ 合格祈願 ★「ごうかく」形(五角形) シルバーネックレス

こんにちはYGです。

今日は新宿も一面の銀世界。
開店前に雪かきをしましたが
すぐに積もってしまいました。

この時季の東京は必ずといって
雪が降りますね。受験の頃を思い出します。

今日、試験の受験生諸君!雪に負けずにファイト!
陰ながら応援しています。

今日紹介する商品はコチラ

★ 合格祈願 ★「ごうかく」形(五角形) シルバーネックレス

★新宿銀の蔵オリジナル★

『合格(五角)』を願う縁起物のシルバーネックレスです。

高校入試、大学入試を控える受験生へのお守り、
入社試験等にも通ずる合格の願掛けアイテムとして、プレゼントにピッタリ!
これを付けて試験に臨むのはもちろん、
応援する周りの人が着けるのも合格祈願の強い味方に♪

両面でデザインの異なるリバーシブル仕様!
小さめデザインでどんなコーディネートにも
さりげなく併せやすいのも特徴です☆
ごうかく形(五角形)の縁担ぎとして、
ご受験前のお守りとしてもどうぞ!

四神獣★レッドタイガー&金色ルチル!

ドモ、KAデス!  ̄▽ ̄)ノ゙

前回ブログでお話した映画『大脱出』見に行ってきました~ -^)v
シルヴェスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガー、
無敵キャラがウリのアクションスターの競演、アクション映画好き
ならぜひ見てみたい作品ですね。

あらすじを映画の紹介サイトで見ていたのですが~
内容・設定が結構違っていまして -^;
思っていたストーリーとは感じが違いましたが、十分楽しめました。

スタローン演じる主役は犯罪者というわけじゃないですが、脱獄のプロ。
無敵っぷりはそのままに、知的な感じが加わっていて予想以上にカッコいい!
シュワルツェネッガーが銃をもったシーンとかもまさに!という感じに
仕上がっていて、期待通りのものが見られたんじゃないかと♪

脱出よりも二人が暴れてる方が目立ってる感じもありますが(笑)
気軽に楽しめる内容なので、興味のある方はぜひ~ -^)b


本日は華やかさもある四神獣彫り玉のブレスをご紹介!



四神獣は東西南北を守護する神の化身。
古くから開運・招福の象徴とされています。

こちらは四神獣の彫り玉に、タイガーアイ・ルチルクォーツを組み合わせて
力強い豪華な色合いに仕上げたメンズブレスです!
金運や仕事運など、男性に人気の高い効果・デザインでまとまった一品。
ワンポイントでもバッチリ存在感をアピールできますヨ -^)b



【仁-ZIN-】葉 YOU シルバーペンダントトップ

こんにちは!Oです♪

昨日の雪に続き本日もめっちゃ冷え込んでいます!?

こんな寒い日はやはり温泉に限ります(*´∀`*)

今年に入って(と言ってもまだ1ヶ月)1回しか行っていないので

近々時間を見つけて浸かりに行こうと計画中♪

まだマッサージというものを受けた事が無いので

今度行った際にはお風呂上りに試してみようと思います☆

広々とした解放的な温泉に浸かるの良いですが

浮かんで夜空を眺めるのもまた良いですね~(´ー`~) ♪

まるで池に浮かぶ蓮の葉の上に乗った蛙様に♪

t-03you-i1.jpg
【仁-ZIN-】葉 YOU シルバーペンダントトップ

和をモチーフに独自のいぶし加工とその繊細な作り込みで

様々なアクセサリーを展開するブランド「仁 ZIN」

今回紹介するアイテムも蛙と蓮の特徴をしっかり抑えた

なんとも立体的で思わず撫でたくなる様なフォルム

和の心を忘れない拘りのある方のファッションに

是非取り入れて頂きたいオススメの一品★
こんにちは☆

今日も元気なWです(・ω・)ノシ

2月になりましたね!もう少しで立春です♪

まだまだ寒い日はあると思うのですが、最近昼間は暖かい♪♪

しかししかし、前回も書きましたが

花粉症が少しずつじわじわとひどくなって行くのが悩みの種…

話は変わって、Wは音楽が大好きです!!やっぱりハードでヘヴィーなの♪♪

学生時代によくゴシックメタルバンドのEvanescenceを聴いていて、最近また聴いています☆

そしてもうひとつ、FIREWINDに個人的に再度はまってみていてます!!

ギリシャのメロディックスピードメタルバンドなんですがカッコイイです♪



と言う事で、





本日のチョイスは【仁-ZIN-】シルバーリング 櫻 sakuraです!!


やはりアクセもハードに目がいっちゃいます☆

では、またお会いたしましょう。バイバイ(・ω・)ノシ