単独行動◆ブラックスター シルバーネックレス


20日ぶりくらいです。Rです。

この前初めて一人で焼肉屋に行ってきました。
割りとどこでも一人で行けるんですけど、ご飯食べる場所だとファミレスと焼肉はちょっとハードル高いかな…なんて思ってたんですけど、行ってみたらなんてことありませんでした。
平日のランチタイムというせいもあるのか、意外と一人で食べに来てる人も多くて悔しかったです。
次はファミレスかなと考えたけど、別にわざわざ一人でファミレスに行ってまで食べたいものは無いと思いました。

あとは、ふとボーリングとかビリヤードをものすごくやりたくなる時があるんですけど、どちらもまだ一人で行くには勇気がないんですよね。
ああいうのに一人で行く人はどうしても“上手な人”っていうイメージがあるので、もう少し腕を上げないとだめだと。
ん?腕を上げるために一人で行くのが正解か?

まあいーや。

はい。

天然石紹介です。
今回は『ブラックスター シルバーネックレス』です。



とてもシンプルにデザインされたブラックスターのネックレスです。 石表面の傷などは多少目立ちますが、光沢のある黒色に、美しい四条の輝きをはっきりとご覧頂けます。

『ブラックスター』
ブラックスター(透輝石)は白や濃緑・黒色など複数の種類があるダイオプサイドの一種で、別名『スターダイオプサイド』と呼ばれています。
黒い地色にスター効果と呼ばれる四条の輝きを放つのが最大の特徴で、アクセサリー等にもよく使用されている非常に人気の高い天然石です。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
ブラックスター(透輝石)は理性的な意識や冷静な判断力・知性を養ってくれるといわれています。
物事に対する迷いや行き詰まりを解消させたり、対人関係を調和させる効果もあるといわれています。