宇宙の旅★アリゾナ産 雫型 天然ターコイズ(トルコ石) シルバーネックレス

こんにちは☆猛り狂う暑さが厳しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
SGです。

皆さんいかがですか?夏ですし、どこか出かけていますかね?しかしまあ、こう暑いとどこかいっそ、涼しいところに行きたくなるもんですよね。どこか遠いところ。

そんな事を考えていたら良いイベントがありましたよ。そう宇宙博です。
いやはや宇宙はかなり遠いですが、暑さを忘れて楽しむのなら、下手な避暑地よりもよっぽどクールな選択だとSGは無理やり思いました。なにしろSGは毎月Newtonを購読してる程度の科学技術好きでしてね。まあ、ロマンがありますよね。宇宙は。
そんな事を考えて幕張メッセに向かったのでしたが、いやはやとんでもない規模の展示でしたね。実物大のロケットエンジンやら今火星で活躍中のキュリオシティー、アポロ計画にまつわる実物の宇宙服や宇宙船のポッド等。会場全体を回るために裕に4時間はかかってしまうボリュームでした。中は単なる展示ではなく、宇宙初心者の人にもわかりやすく説明しているあたり、夏休みの親子連れを意識している様子でしたね。
もちろん宇宙上級者の人も「これがあの時のあれか!」と思わせるようなものがあふれていて楽しめる展示だと言い切れます。JAXAのはやぶさや国際宇宙ステーション実験モジュール「きぼう」の実物大施設等も改めて感嘆させられるものがありましたね。

基本的に撮影OKのゾーンが多いので、SGは例によって写真を撮りまくっていましたが、いやはや素晴らしい展示ですね。ただ、難点としては4時間以上のボリュームがあるのにも関わらず、休憩エリア以外は完全飲食禁止&売店の宇宙食以外どこにも食べ物が売っていないという点です。しかも再入場は不可ですので、来場予定のある方はしっかり腹ごしらえをしていくことをオススメしますよ。さすが宇宙は厳しい所ですね。
良い宇宙の旅をお楽しみ下さい。

さてさて、そろそろ天然石の紹介に移りましょう。本日はアリゾナ産 雫型 天然ターコイズ(トルコ石) シルバーネックレスのご紹介です。




可愛らしい雫型にデザインされた、とても綺麗な天然ターコイズのネックレスです。 小さめな石ですが、石表面の傷や色ムラが少なく、鮮やかな水色が際立つ美しいターコイズです。

『ターコイズ』
ターコイズ(トルコ石)はネイティブアメリカンの間で、神聖な神の石として珍重されてきた天然石です。 鮮やかな青や緑色が特徴で、トルコの商人によって広められたことから『トルコ石』と呼ばれるようになりました。
様々な装飾品に用いられる非常に人気の高い石で、12月の誕生石としても有名です。

『パワーストーンとしての意味と効果!』
ターコイズ(トルコ石)は持ち主を邪悪なもの・危険から守ってくれる力をもつ「旅の守護石」と伝えられています。
また勇気や行動力を与える、精神力を強くする、自己実現を達成させるなどの様々な伝承が伝えられています