美味しいお酒/ムーンストーン・カット水晶

はじめまして、HAです|゚ω゚)ノ

自他共に認める無類の酒好きのHAは、酒さえあれば何もいらない
逆に言えば酒のことしか知らないので、酒にまつわるお話など…

あまり親しくない人に“ワイン好き”だと知られると、
たいがい「美味しい(お勧めの)ワインを紹介してくれ」と聞かれます。

最低でも一緒に飲みに行った事の無い人の酒の好みなど
測りようが無いので、いつも、こんな返事を返しています。

「美味しい銘柄を探すより、美味しく飲めるための工夫をしてください」

説教くさくて恐縮ですが、これが最も適切な返事だと思っています。

お酒なんて生命維持に必要の無い嗜好品です。
ぶっちゃけ、酒が無くても(私以外の)誰も死なないと思います。

だから、お酒は娯楽なのです。
娯楽なら、積極的に楽しむべきではありませんか?

よく美味しくビールを飲むために
ジョギングしたりお風呂に入ったりして汗を流す人がいます。
これはこれで素敵なことで、汗をかいた後の冷たいビールほど旨いものはありません。

でも缶ビールであれば、一缶(350ml)せいぜい130円前後です。

130円のお楽しみのために、これだけ努力を惜しまない人が
一瓶1300円のワインを楽しむために、何もしないで銘柄だけを気にするのは
いささか不精が過ぎる、というものです。

もちろん、汗をかいたらワインが旨くなるわけではないので

・グラスをちょっとイイものに代えてみる
・食卓にテーブルクロスやキャンドルを添えてみる
・肴に、ふだん買わないチーズなどを導入してみる

こんな工夫をしてみてほしいのです。

同じ銘柄のお酒でも、オーセンティックなBarで飲むのと、キッチンの蛍光灯の下で飲むのでは
味わいが全く異なります。

要はイメージの問題なのです。
想像力を働かせてイメージを広げれば、あなたも立派な酒飲みに…


ちょっと暴走気味になりましたので
本日のチョイスへ




『パワーストーンとしての意味と効果!』
ムーンストーン(月長石)は恋人に送ると愛を深め、幸福をもたらす意味があると伝えられています。
感受性を豊かにしたり、強いヒーリング効果や予知能力をもたらすともいわれています。


乱暴な言い方をすれば、求愛・モテブレスということになるのでしょうか?

もちろん、アクセサリーをつけただけで急にモテるようになるわけありませんよね。
アクセサリーはオシャレの総仕上げ。
お酒を美味しく飲むのと同様に、パワーストーンの効果を最大限引き出す努力(オシャレ)をして
初めて目的に近づけると思うのです。


そんなこんなで、今宵はここまでにいたしとうございます。
またいつか、どこかの酒場でお目にかかりましょう。