SGです。
先日、確か土曜辺りでしょうかね。空には十三夜の朧月が浮かんでいました。
皆さん月見、中秋の名月というと基本的には十五夜を思い浮かべると思いますが、十三夜を知る人はあまり少ないようです。
言ってみれば「この日は月が綺麗だから皆で見ましょう」という昔からの風習みたいなものなんでしょうね。昔の遊郭などでは一緒に十五夜を見たら、十三夜も一緒に見ましょうよと、客寄せ道具として使っていたらしいですね。源流は知りませんけど、元は中国の文化だとか。
まあまあ、そんなうんちく話はさておき、十三夜の月を見ようとしていたSG。十五夜でも月見団子を食べたものですから、十三夜も団子を食べようと雲掛りの朧月を眺めながらコンビニへ。
ホクホク顔で団子を買って外に出たSGの目に入ったのは、降りしきる雨に濡れた路面と月明かりのない真っ暗な空でした。
まさか、寒い中部屋に篭もる様にして団子を食べる事になるとは。
また名月を見る日まで、SGの秋は終わりません。
さてさて、そろそろ天然石の紹介へと移りましょう。まるで晩秋の雨露のような「11月の誕生石 雫型・カットブルートパーズ シルバーネックレス」のご紹介です。

繊細なカットで宝石の様に仕上げた、小さなブルートパーズのネックレスです。ファッションを選ばず、さりげないオシャレに活躍してくれるシンプルなアクセサリー♪
内部の亀裂もほとんど見られない高い透明度に、シックなブルーカラーが美しいトパーズです。
『トパーズ』
トパーズ(黄玉)は黄色やブルー・無色などの多彩なカラーをもつ、かつては日本でも産出されていた天然石です。 名称は古代にトパーズの採掘される島が深い霧に包まれ、たどり着くことが困難だったことから、ギリシャ語で「探し求める」を意味する『topazos』に由来するといわれています。
最も有名なのは淡黄色のトパーズや淡青色の『ブルートパーズ』などで、11月の誕生石としても有名です。
『パワーストーンとしての意味と効果!』
トパーズ(黄玉)は精神と肉体、両面に対しての高いヒーリング効果や知性・自信を与えることから自己をアピールしたいときに効果を発揮するといわれています。
またお守りとしての効果や金運・財運を増す力もあるともいわれています。